\半額キャンペーン!/チタンコートカッター お試しセット
スマステーションで紹介され、今、大反響のカッターです!
・炭素工具鋼刃に高硬度チタン合金(TiN)コーティングにより、
切れ味が従来の2倍持続します。
・通常より鋭角刃加工をしているため、
よりシャープな切れ味で切断できます。
・手でしっかり握れる3D形状設計。
上下に貼り付けたラバーにより滑りにくくなっています。
なんと、本体+替え刃がセットになった
「お試しセット」が半額です!!
そして、ご購入いただけました皆様に
「3000円相当のギフト券」等が抽選で当たるキャンペーンも
同時開催中です!!!
http://www.scotchmasters.jp/campaign/
この機会に、ぜひどうぞ!!!
\新入荷/アメリカンテイスト ボールペン ニードルポイント
実は、もう何年も前から気になっていたボールペンです。
仕入れ単位が半端なく多く断念してきましたが
11月の見本市で少ロットで出せると聞き
速効、注文いたしました\(^o^)/
アメリカンテイストで、とてもカラフル。
セルロイドのような軸柄のアクリル部分は、
1本1本が違った混ざり具合となる為、
同じ柄のペンがありません。
ペン先はOHTOさんならではの「ニードルポイント」。
この「ニードルポイント」も、書いてみてビックリの書き味です。
もちろん替え芯もございます。
こんなに素敵なのに・・・
価格はなんと定価:500円税別です!!
絶対、500円には見えないボールペンですよ!!!
ぜひ、店頭で手にとってご覧ください♪
#bungu
\新入荷/プラチナ万年筆 #3776 センチュリー シャトルブルー
世界で最も美しいとされるフランスのシャルトル大聖堂にある
ステンドグラスのブルーの色をイメージした万年筆。
あの#3776に新色登場です。
注文して何カ月待ったでしょう・・・
そして次回入荷はいつになるのでしょう・・・
とにかく、大人気の万年筆です。
店頭にて顔料インク使用を選択されたお客様には手紙の文末に利用出来る専用スタンプ付。
(保存性の高い顔料インクで書いた証明にご利用できます。)※数量限定
ピグメントブルー(水性顔料インク)カートリッジインク付
※水性顔料インクのメリット
重要な文書や日記、大切な相手へのお手紙などに耐水、耐光性があり長期間色あせずに保管できます。
染料インクに比べ発色もよく滲みにくい為くっきりとした文字が書けます。
<スリップシール機構の特徴>
※ネジ式キャップ初!ペン先を完全気密にする機構です。
※およそ一年間放置してもメンテナンス不要。いつでも、さらっと書き出すことができます。
※インクの水分蒸発を限りなく抑えるため、いつまでも新鮮なインクで書き味の変わらない筆記ができます。
※インクが長持ちします。
※顔料インクも染料インク同様に使用できます。
プラチナ万年筆
品番:PNB-10000 #51 シャルトルブルー
価格:¥10,500(本体価格¥10,000)
#bungu
\新入荷/限定★ココルル コラボキャンペーン
パイロットのシャープ芯「ネオックスグラファイト」にCO&LU(ココルル)のシャープ芯カバーがついています!
モデルの鎌田ありさちゃんもブログでおススメ♪
http://ameblo.jp/aritann-blog/entry-11394046013.html
しかも応募券を集めて「ココルルコラボバック」が当たるキャンペーンも開催中です!
詳細はメーカーホームページをご覧ください↓↓
http://www.pilot.co.jp/campaign/graphite_cocolulu/
こちらも<限定商品>です。
お早めにどうぞ!!!
\新入荷/限定★ニコラ×コレト コラボキャンペーン
中学生に人気NO.1雑誌「ニコラ」の人気モデルが「コレト」の商品デザインのプロデュースをしました。
店頭に並べた途端、「カワイイ~!!!」とすぐに売れてしまったぐらい(^_^;)
パイロットさんも「ココルルとニコラのコラボ商品が、すっごく売れてるんですヨ」と言っていました。
売切れ必至です・・・
こちらも<限定商品>ですので、お早めにどうぞ!!
メーカーホームページ
http://www.pilot.co.jp/campaign/nicola/
\新入荷/<限定>パールアクセサリーコレクション
\新製品/「縁起もん のし袋」
ササガワ 縁起もんのし袋
万型(3袋入り)と5型(5枚袋入り)各210円(税込)
古くから日本人に親しまれてきた縁起物たちがあなたの想いを伝えます。
贈られた人が笑顔になる愛らしい「縁起もん」をデザインした
年間を通し幅広い用途でお使いいただけるのし袋です。
裏に「縁起もん」の詳しい説明文が入っています。
・鯛(語呂合わせの「目出たい」と縁起の良い赤色で、
祝い事の必需品として用いられています)。
・蛙(物が「買える」とかけた「金運上昇」のほか
「交通安全」など語呂合わせで縁起の良いものです)。
・兎(昔から月の使いといわれ「ツキ」を呼ぶ縁起のよい動物、
「飛躍」「家内安全」「豊穣」など)。
・鶴(「鶴は千年」といわれる「長寿を象徴する吉祥の鳥」、
夫婦は一生を連れ添うことから「夫婦鶴」とも)。
・瓢箪(「除災招福」のお守りや「魔除け」に用いられた。
三つ揃えば三拍(瓢)子揃って縁起が良い)。
・蕪(たくましく大地に根ざすことかとから「子孫繁栄」として。
また、無病息災を願う七草粥にも用いられます)。
・青海波(永遠無限に続く波模様は、「長寿」「子孫繁栄」として、
縁起の良い柄とされています)。
・梟(不苦労、苦労しないから「幸運」「開運招福」、
首がよく回ることから「商売繁盛」の意味もあります)。
\今だけ半額!/スコッチ 修正テープ 「微修正」
\半額!/1月始まりダイヤリーがお買得♪
本日より、極東ノートのダイヤリー(1月始まりのみ)を半額にいたします!
店頭在庫商品のみとなりますので
お早めにどうぞ!!!